富山経済新聞

見る・遊ぶ 暮らす・働く

「イオンモール高岡」駐車場でカーイベント 特別車両試乗やなりきりレーサー体験も

昨年のカーライフフェスタの様子

B!

 イオンモール高岡(高岡市下伏間江)の駐車場で5月27日・28日、イベント「カーライフフェスタ2017~キッズパーク」が開催される。

レーサー気分を満喫できる「なりきりレーサー体験コーナー」

[広告]

 車に触れる喜びと交通ルールを親子で楽しく学ぶ目的で開催する同イベントは、カー用品チェーン店「オートバックス」を富山県内で運営する「ピューマ」(射水市戸破)が企画。家族連れでにぎわう週末に、ショッピングセンターの駐車場100台分を利用して会場を設営する屋外イベントとなっている。

 当日は、車に関する子ども向けのイベントを多数企画。つなぎに着替え、レンチを使いながらタイヤ交換が体験できる「ピット作業体験コーナー」では、スタッフがタイヤの重要性や安全点検の大切さを分かりやすくアドバイスする。交通安全クイズに全問正解すればゴールドカードの免許証がもらえる「こども安全免許証コーナー」では、子どもでも楽しく交通安全について学ぶことができる。その他、アクセルとブレーキを使って車の基本的な動作を体験できる「キッズカートコーナー」や、子ども用レーシングスーツを着てレーサー気分を味わえる「なりきりレーサー体験コーナー」など、車の構造やモータースポーツへの興味関心を高めてもらうための企画も多数用意する。

 会場内では、富山県で初開催となる「急発進防止装置搭載車」の試乗体験も実施。アクセルとブレーキの踏み間違いによる急発進を防止する装置「ペダルの見張り番」を搭載した車両に試乗し、昨今問題視されている運転操作ミスによる事故を防ぐことができることを、体験を通して学ぶことができる。

 イベントスタッフの竹内真志さんは「親子で楽しく車の魅力に触れてもらい、安全なカーライフにつなげられたら。ショッピングセンターの駐車場が屋外イベント会場になるという、非日常空間も楽しんでもらいたい。高岡市では今年10月にラリー選手権『TOYOTA GAZOO Racing(トヨタガズーレーシング)高岡』も開催するので、このイベントを通して地元モータースポーツファンの拡大にもつながれば」と話す。

 開催時間は10時~18時。

特集

最新ニュース

学ぶ・知る

見る・遊ぶ

暮らす・働く

買う

食べる

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース