プレスリリース

<北方領土啓発イベント>『北方四島エリカちゃんネル ~戦後80年 ホッポウフレンズと北方領土を楽しく学ぼう!~』東京都・富山県・大阪府で開催!

リリース発行企業:独立行政法人北方領土問題対策協会

情報提供:

独立行政法人北方領土問題対策協会(理事長:山本 茂樹)は、国民一般、取り分け若年層 (中高生から30歳代までを中心とした層)に向けた北方領土問題への意識付け、関心を呼び起こすこと、また、問題への正しい知識と理解を得ていただくことを目的に、北方領土啓発イベント『北方四島エリカちゃんネル ~戦後80年 ホッポウフレンズと北方領土を楽しく学ぼう!~』(以下「北方四島エリカちゃんネル」という。)を、東京都・富山県・大阪府の3カ所で開催いたします。
(公式サイトURL:https://www.hoppou.go.jp/news/info/80th_project.html



内閣府が実施した「北方領土問題に関する世論調査(令和5年10月調査)」では、「北方領土をロシアが不法占拠し続けている現状について、どの程度知っていますか」という問いに対して18~29歳の回答者149人のうち47.0%、30~39歳の165人のうち49.1%が「「北方領土」という言葉について聞いたことがあるが、現状までは知らない」と回答しました(*1)。この結果のとおり、戦後80年を迎えた現在、北方領土問題について、特に若年層における認知度が低くなっていることが懸念されています。
*1…内閣府「北方領土問題に関する世論調査」(https://survey.gov-online.go.jp/hutai/r05/r05-hoppou/

北方領土は歴史的経緯及び国際法上、日本の固有の領土でありながら、第二次世界大戦後から現在に至るまでロシアによる不法占拠が続いています。元島民の高齢化が進む中、若い世代への正しい知識の継承は喫緊の課題です。こうした状況を踏まえ、当協会ではこの度、クイズやトークショー、体験型コンテンツ等を通じて、北方領土問題の歴史的事実等の正しい知識を分かりやすく伝え、国民の理解と返還要求運動への促進につなげていくことを目的としたイベントを企画しました。

■スペシャルゲストにエルフさん、ザ・たっちさん、カンニング竹山さんが登場
『北方四島エリカちゃんネル』では、各会場のスペシャルゲストに、東京会場はエルフさん、富山会場はザ・たっちさん、大阪会場はカンニング竹山さんを迎え、クイズ大会やトークショーなどのステージイベントを実施します。また、北方領土イメージキャラクターのエリカちゃんとエリオくんも登場します。

■参加型のクイズやトークショー、体験型コンテンツ等を通じて、北方領土問題を“身近な問題”に
各イベント会場では、来場者参加型のステージコンテンツとして、北方四島クイズ大会やエリカちゃん・エリオくんとのトークショー&撮影会を実施します。学びのコンテンツとしては、北方領土の歴史を写真で振り返る「北方領土ヒストリア~北方領土今昔写真展~」や、会場を巡りながら楽しめる「エリカちゃんネルクイズラリー!」などを展開。さらに、体験型コンテンツとして、ぬり絵を楽しむ「いろどりエリカちゃん!」や、自分だけの缶バッジを作れる「ホッポウフレンズの缶バッジを作ろう!」などを用意しています。北方領土及び北方領土問題について、楽しく学びながら理解を深めていただけるプログラムとなっています。

『北方四島エリカちゃんネル ~戦後80年 ホッポウフレンズと北方領土を楽しく学ぼう!~』開催概要
■主催:独立行政法人北方領土問題対策協会
■後援:内閣府
■開催日・会場:
 1.令和7年10月11日(土) 大阪府「なんばCITY ガレリアコート」
 2.令和7年11月1日(土)  東京都「カメイドクロック カメクロコート」
 3.令和7年12月13日(土) 富山県「富山駅イベントスペース 南北自由通路 北側スペース」
 各日11:00-17:00(予定)での開催

■主な予定内容:
<ステージコンテンツ>
◇エリカちゃんと学ぶ!北方四島クイズ大会
<体験コンテンツ>
◇いろどりエリカちゃん!(ぬり絵)
◇ホッポウフレンズの缶バッジを作ろう!
<学びコンテンツ>
◇エリカちゃんネルクイズラリー!
◇北方領土ヒストリア ~北方領土今昔写真展~ など 






◆北方領土イメージキャラクター 「エリカちゃん&ホッポウフレンズ」


北方領土 エリカちゃん
エリカちゃんは、北方領土問題を分かりやすく説明するキャラクターとして登場。北方領土の周辺海域で生息する海鳥「エトピリカ」をモチーフにしています。「ホッポウフレンズ」は、北方四島それぞれに住むエトピリカの仲間たちです。




<ホッポウフレンズ>
択捉島 エリマルくん:くいしん坊の大食らい。地元の食材を使った料理が得意。
国後島 エリオくん:エリカちゃんのボーイフレンドでアウトドア好きの登山家。
色丹島 エリヨシくん:植物や鳥など自然の生態に詳しい。ナイーブでインドアなハカセタイプ。
歯舞群島 エリナちゃん:エリカちゃんの親友で活発な女の子。地元漁師(カニ漁)の娘。

択捉島 エリマルくん

国後島 エリオくん


色丹島 エリヨシくん

歯舞群島 エリナちゃん


■スペシャルゲスト プロフィール


東京会場:エルフ(お笑い芸人)
バラエティ番組で大注目の令和的漫才コンビ「エルフ」。
コンビ名は荒川が飼っていた犬の名前と、はるの地元にあるひらかたパークの木製コースターの名前が同じ「エルフ」であることが由来。






富山会場:ザ・たっち(お笑い芸人)
双子の兄弟・たくやとかずやによるお笑いコンビ。1982年11月10日生まれ、栃木県出身。2003年にコンビを結成し、「ちょっと!ちょっとちょっと!」や「幽体離脱~!」といった双子ならではの掛け合いや、シンクロした動きが話題となり、一躍人気者に。





大阪会場:カンニング竹山(お笑い芸人)
1992年に小学校の同級生である中島忠幸さんとお笑いコンビ「カンニング」を結成。長い下積みを経て2004年に「エンタの神様」(日本テレビ系)などで見せる“キレ芸”が話題となり人気を集める。現在はカンニング竹山としてピン芸人で活動し、バラエティだけでなくワイドショーのコメンテーター、イベントの司会など幅広いジャンルで活躍。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース