プレスリリース

【日の出屋製菓産業×カターレ富山】第1弾は完売御礼!富山銘菓しろえび紀行「カターレ富山オリジナルパッケージ」〈第2弾〉8月30日(土)~数量限定発売!今回はメタリックステッカー1枚付

リリース発行企業:日の出屋製菓産業株式会社

情報提供:

創業101年の老舗米菓メーカー日の出屋製菓産業株式会社(本社:富山県南砺市、代表取締役社長:川合洋平)は、カターレ富山とコラボした、しろえび紀行「カターレ富山オリジナルパッケージ」の第2弾を発売いたします。今回の“おまけ”は豪華仕様のメタリックステッカー!各選手のプレイ画像をデザインしたメタル調のかっこいいステッカーです。

※本年は第3弾まで実施予定です
※ささら屋では販売いたしません




- カターレ富山




・クラブ紹介
アローズ北陸とYKK APサッカー部を母体として、2007年に発足。2009年よりJリーグに参戦する。チーム名のカターレは、愛するチームを共に“語れ”、“歌え”(イタリア語の「cantare」)、そして“勝て”(富山の方言である「勝たれ」) という意味が込められる。また頂点を目指して、富山県民と肩(カタ)を組んで共に「行こう」(フランス語の「aller」=行く)というチームの姿勢が表現されている。エンブレムは「立山連峰」「富山湾」「チューリップ」をモチーフとし、美しい富山県をアピールしている。


<カターレ富山 オフィシャルウェブサイト>
https://www.kataller.co.jp/


- しろえび紀行 カターレ富山オリジナルパッケージ

■パッケージデザインのこだわり

しろえび紀行 カターレ富山オリジナルパッケージ


チームカラーのブルーとレッドが目を惹く、カターレ富山オリジナルパッケージのしろえび紀行です。
今回の“おまけ”はメタリックステッカーがランダムで1枚封入されています!各選手のプレイ画像をデザインしています。メタル調のかっこいいステッカーをぜひゲットしてください。
富山のお土産としても人気のあるしろえび紀行に、数量限定のカターレ富山パッケージ。ご自宅用に、手土産やプレゼントに、ぜひご活用ください。


■しろえび紀行「カターレ富山オリジナルパッケージ」
・富山県の象徴である富山湾や清らかな水をイメージさせる、マスコットキャラクター「ライカくん」をデザイン。カターレ富山ホームゲームのお土産やファンの方へのプレゼントなどにおすすめです。


■カターレ富山オフィシャル メタリックステッカー



※全35種
どのメタリックステッカーが入っているかはお楽しみに!(写真はイメージです)

※メタリックステッカーについて、7月上旬時点の所属メンバーで製作しております

・2枚×11袋入 税込価格 1,200円
選手グッズ:オフィシャル メタリックステッカー1個付 
ぜひ、メタリックステッカーも集めてください!



〈販売店・発売予定日〉 ※数量限定につき、なくなり次第終了となります

2025年8月30日(土)~
・カターレ富山 ホームゲーム会場 グッズ売場
・ローソン県内4店舗(富山新保店、富山石金店、富山草島中央店、富山駅北口店)
・アーバンショップ

2025年9月3日(水)~
・カターレ富山公式オンラインストア

※ささら屋では販売いたしません


■日の出屋製菓産業 代表商品「しろえび紀行」
富山湾の海深く透き通るような薄ピンクの「しろえび」は、その姿から「富山湾の宝石」と呼ばれています。淡白で上品な味わいが特長です。
また、古くから米どころとして知られている富山県は美味しい水が湧き出ることでも有名です。この恵まれた素材を用いて「しろえび紀行」は生まれました。
ほどよい塩加減が後を引く美味しさでお茶のお供に、また贈答用にも喜ばれる一品です。


富山湾の宝石しろえび


富山県産うるち米てんたかく




- 会社概要






大正13年(1924年)創業の米菓メーカー。日本の歴史や風土・伝統文化等に深く関わりあいのある米菓を通して、多くの皆さまに幸せを運びたいと願っています。その土地でとれた原料を使い、その土地で製造することを証明する「地産地証」をキャッチフレーズに、お客様に安全・安心商品をお届けしています。


日の出屋製菓産業株式会社
本社所在地: 富山県南砺市田中411
創業: 1924年
資本金: 8,000万円
従業員数:347名(2025年2月28日現在)
代表者: 代表取締役社長 川合 洋平
コーポレートサイト
URL : https://www.hinodeya-seika.com/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース