プレスリリース

看護師のセカンドキャリアを支援するオンラインスクール、セカキャリナースを正式リリース

リリース発行企業:株式会社セカキャリナース

情報提供:




2025年7月1日、株式会社セカキャリナース(本社:富山県富山市、代表取締役:神山 友佳)は、看護師のキャリア支援に特化したオンライン学習サービス「セカキャリナース」の正式提供を開始いたします。この新サービスは、現役看護師や看護師資格を持つ方々が、医療現場以外の新たなキャリアを切り拓くために必要な知識・スキル・マインドセットを、完全オンラインで学べるカリキュラムを提供します。詳細は https://onlinenursejapan.com/ にてご確認いただけます。

サービスの特長

「セカキャリナース」は、単なる知識提供型の学習サービスではなく、“実践重視”と“看護師目線”にこだわったキャリア支援サービスです。20代~40代の現役・元看護師をターゲットに、以下の3つの特長を通じて、受講生が効率的にスキルを習得できるよう設計されています。
1. 看護師による、看護師のためのキャリアレッスン
各講座は全て看護師が監修し、看護師としての経験を理解し、その強みをどう次に活かすかという観点で設計しています。例えば動画編集案件やSNS運用代行などに取り組む場合、医療系の案件においては専門用語を理解できる看護師の経験を活かすことができます。
また、講師は医療現場でいう「プリセプター(新人教育係)」のように、受講生一人ひとりに寄り添い、伴走支援を行います。
2. 面倒な講義動画ナシ。マンツーマンで“手を動かす”学習
オンラインスクールで一般的な、講義動画の視聴をする必要はなく、実務を模した課題に実際に取り組むことで、業務スキルを体得できる構成です。「習うより慣れろ」を重視し、学んだ内容を即座に“自分の仕事”として定着させることを目指しています。
3. 最後はリアル案件で“実務経験と実績”を獲得
受講の仕上げには、受講生のリアル案件獲得と遂行を講師がサポート。実務経験を積むことで「やれる」という自信と、転職や独立の武器となる“成果物(ポートフォリオ)”の両方を手に入れることができます。

提供中の講座

現在、下記の講座を提供しており、今後も更なる拡充を目指してまいります。
- オンライン秘書講座:未経験でも在宅ワークデビューを目指せる一番人気の講座。スケジュール管理や資料作成、ビジネスメールなど実務に必要なスキル習得をサポートします。
- カウンセリング講座:看護師としての経験を活かして、カウンセリングで副収入を得たい方へ。対話の進め方やココナラなどによる案件獲得についてのスキル習得をサポートします。
- 動画編集講座:Youtubeの横動画やインスタグラムの縦動画などの制作ベースに、VlloやCapCutなどの編集ソフトの基本操作から実践的なテクニック、収益化に向けたスキル習得をサポートします。
- SNS運用講座:インスタグラムなどのプロフィール作成から発信内容の考え方、フォロワーの増やし方、収益化の方法まで、SNS運用を仕事にするスキル習得をサポートします。
- ウェブデザイン講座:ワードプレスなどのCMS、Canvaなどのデザインソフトの基本操作から実践的なテクニック、収益化に向けたスキル習得をサポートします。

動画編集講座のスケジュール例



リリースの背景

株式会社セカキャリナースは、「医療現場を離れても、看護師としての経験は武器になる」という信念のもと、離職後やブランクのある看護師が抱える“次のキャリアが見えない”という課題に真正面から取り組んでいます。
創業者である代表自身も、かつて公立病院の救急・ICUの最前線で勤務していた看護師でした。しかし、コロナやライフステージの変化を経験するなかで、医療現場以外で自分の力をどう活かせるか模索する時期が続きました。そんな中、オーストラリアでの訪問看護ステーション勤務、さらには米ITベンチャー企業へのリモート就職などを経て、「看護師の経験は、世界でも通用する汎用的なスキルである」と確信。この原体験が、「もっと多くの看護師が、自分の可能性を狭めずに生きられる社会をつくりたい」という想いにつながり、セカキャリナースの立ち上げに至りました。
本サービスでは、看護師が培ってきた「コミュニケーション力」「タイムマネジメント力」「危機管理能力」などを土台に、SNSマーケティング・広告運用・カウンセリング・オンライン秘書など多様な分野への転身を支援します。「看護師=病院勤務」という固定観念を打ち破り、より自由な働き方・生き方の実現を後押しします。

今後の展開

株式会社セカキャリナースは、「スキルを身につけて終わり」ではなく、その先の転職・副業・独立といったキャリア形成全体を支援するエコシステムの構築を目指して、受講後の就業マッチング支援や企業連携によるキャリアパスの創出などにも取り組んでまいります。
また、本サービスを通じて、看護師という職業のスキルの認知度や市場価値を高め、看護師を目指す人が「この仕事には未来がある」と思える社会の実現に向けて尽力してまいります。
看護師が医療現場の外で経験を広げ、また現場に戻るといったしなやかなキャリアの往復が“当たり前”になる社会を実現することで、結果として医療現場の人材確保と持続可能性にもつながると信じており、その実現に向けた新しいムーブメントの創出を目指します。

会社概要

公式サイト:https://onlinenursejapan.com/
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/2ndcareernurse/
(インスタグラムでは、看護師のための新しい働き方・副業情報を発信中です。)
- 企業名:株式会社セカキャリナース
- 代表者:代表取締役 神山友佳
- 所在地:富山県富山市
- 設立日:2025年7月1日

代表コメント



代表取締役 神山 友佳私自身、救急やICUの現場で働いた後、海外で仕事をしたり、ベンチャーでリモート勤務する中で、看護師の可能性はもっと広がると確信しました。セカキャリナースは、看護師が「病院だけに縛られない働き方」を選べる時代をつくるための第一歩です。このサービスが、誰かの次の一歩の背中を押せる存在になれたら嬉しいです。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース